QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
 › 歳時記したら › 福田寺たより  2-16

2010年02月24日

福田寺たより  2-16

春らしくなってきて、山々がかすんでいます。
夕方になってもかすんでいる。黄砂か・・・花粉か・・・
福田寺たより  2-16

梅は満開にはまだ早い。私はこのくらいが一番好きです。
福田寺たより  2-16

福田寺たより  2-16

福田寺たより  2-16

福田寺たより  2-16

座禅草の花が開くのは三月上旬か?
仏焔苞(ぶつえんほう:紫色)が大きくなってきています。

福田寺たより  2-16

福田寺たより  2-16

梅一輪一輪ほどのあたたかさ   服部嵐雪

湿原に昼の闇あり座禅草   藤木俱子
座禅草 
サトイモ科の多年草。三月から五月にかけて、山中の湿原に咲く。紫色の仏焰苞の中に、太い穂のような花をつける。それを岩穴で達磨が座禅を組むように見なして名がついた。





Posted by saijikisitara at 16:52│Comments(2)
この記事へのコメント
梅の花が咲いてきましたね。
海老当たりでは沢山咲き始めましたね。
もう山郷にも春が来ましたね。
Posted by 愛ちゃん2 at 2010年02月24日 19:39
愛ちゃん2 さんへ
稲目のトンネルを境にして梅の景色が違いますね。
小中学校の卒業式に梅が間に合うのが北設楽の特徴の一つかも。
Posted by saijikisitara at 2010年02月24日 20:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福田寺たより  2-16
    コメント(2)