QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
 › 歳時記したら › 2009年06月

  

2009年06月30日

リアトリス クニフォフィア 珊瑚弟切草 榊の花 六月⑲


設楽町田口・辻前 リアトリス 2009/06/30


設楽町田口・居立 リアトリス 2009/06/30
リアトリス・百合薊(ゆりあざみ)・麒麟菊(きりんぎく) 夏
お盆近くなると咲くので盆花と呼ぶ所もあります。キク科です。
百合薊もうそろそろの盆支度





設楽町清崎・道満 クニフォフィア 2009年6月30日
クニフォフィア トリトマ トーチリリー 赤熊(しゃぐま)百合 夏
人気の花でしたが、丈夫でどんどん増え、場所をとるからでしょうか、最近は少なくなりました。この花も空き地の隅に・・・。
流行り過ぎその他大勢クニフォフィア



設楽町田口・大田 珊瑚弟切草(さんごおとぎりそう)2009/06/30
弟切草 花は夏・実は秋か?
鹿島川沿いの小さな花壇の奧に隠れるようにありました。赤い実と蘂(しべ)の長さに目がとまりました。
長睫毛赤き瞳の弟切草



設楽町清崎・道満 榊(さかき)の花 2009/06/30
榊の花 夏
榊の花・・・、あまり意識したことはありませんでした。毎年身近に咲いていたのに。観察したのは初めて、仏教徒だからかな?
疎遠だな榊の花を知り初めし  


Posted by saijikisitara at 23:26Comments(8)

2009年06月29日

蛍袋 糸蘭 南天 六月⑱




設楽町田口・松洞 蛍袋(ほたるぶくろ)2009/06/26
時期が遅いかと思いましたが、丁度よい時期だったようです。
萎んだ花と蕾が一緒についているのもおもしろい。

故郷(さと)変わりほたるぶくろや蛍消ゆ





設楽町田口・大田 糸蘭(いとらん)の花 2009/06/26
ユッカ 夏
蕾から開花まで待たされました。キミガヨランを見ていません。あるはずなのですが。
夕暮れのユッカは星を呼び寄せて 由木まり



設楽町田口・大田 南天(なんてん)の花 2009/06/26
庭先や植え込みのいたるところで目にします。難を転ずるという願いからでしょう。
花南天実るかたちをして重し 長谷川かな女  


Posted by saijikisitara at 09:14Comments(0)

2009年06月27日

捩花 梔子 どくだみ 六月⑰




設楽町田口・アラコ 捩花(ねじばな)2009/06/26
捩花 夏 ※捩り花 文字摺(もじずり)
ネジバナが目立つ季節になりました。多く生えていると賑やか。一、二本では可憐とか・・・子どもを感じさせます。
ねじ花を刈り残す人あり休耕地



設楽町清崎・林の後 梔子(くちなし)の花 2009/06/26


設楽町清崎・道満 梔子の花 2009/06/26
梔子の花 夏
先に白い花のかたまりが目に、そして香りが鼻に・・・。反対の人もいると思います。
くちなしの夕となればまた白く 山口青邨




設楽町田口・上原  どくだみ 2009/06/26
どくだみ 夏
プランターに植えてありました。近づくまでどくだみとは思いませんでした。花よりも葉が目立っています。
「十薬」とは言いにくいです。
  


Posted by saijikisitara at 10:02Comments(3)

2009年06月24日

桔梗 石榴 キウイ アオイトトンボ 六月⑯


設楽町田口・町浦 桔梗(ききょう) 2009/06/24
桔梗 秋
庭にたくさん咲いていましたが、元気を出せよと声をかけたくなるような花です。
反戦歌聞いて見ている夏桔梗



設楽町田口・町浦 石榴(ざくろ)の花 2009/06/24
石榴の花 夏
梅雨空の下、やけに目立つ赤色です。
乱れ雲速く流れて石榴咲く



設楽町田口・町浦 キウイの若い実 2009/06/24
キウイの花が消え、青い実がついています。もう褐色を見せ始めている気の早い実もありました。



設楽町田口・町浦 アオイトトンボ♂? 2009/06/23
糸蜻蛉 夏
朝食の前に体操をしていたら、風に運ばれるようにして飛んで来ました。
ダイエット茶化しに来るや糸蜻蛉

  


Posted by saijikisitara at 22:44Comments(2)

2009年06月19日

柏葉紫陽 夏竜胆 ピラカンサス 下野草 六月⑮


設楽町田口・谷下 柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)2009/06/18


設楽町田口・大田 柏葉紫陽花2009/06/18
紫陽花 夏
スノーフレーク、今、庭木として人気があるようです。田口の平ではこの二つしか見ていませんが、まだありそうです。
深青葉雨をふくめる下かげに
           ひとむら白しあぢさゐの花 土田耕平




設楽町田口・大田 夏竜胆(ナツリンドウ)2009/06/18
夏竜胆 夏
畑の端に育ててありました。名前がなかなか分かりませんでした。よく見たように思うのですが。
父の日といふ日がありて子が訪い来 安住敦



設楽町田口・向木屋 ピラカンサスの花 2009/06/18
ピラカンサスの花 夏
橘擬(たちばなもどき)、常磐山査子(ときわさんざし)ともいわれます。花よりも赤い実の方が注目されています。




設楽町田口・上原 下野草(しもつけそう)2009/06/18
下野草 夏
よく見ると蕾ばかりです。紅色が目に飛び込んできました。
しもつけ草蕾一粒づつ弾け 田上悦子  


Posted by saijikisitara at 09:34Comments(2)

2009年06月18日

浮草 擬宝珠 矢車菊 かきのはぐさ 靫草 六月⑭




設楽町田口・町浦 浮草(うきくさ) 2009/06/17
浮草・萍 夏
つい先日はぱらぱらと見えましたが、今日は田一杯に広がって・・・。
萍の裏はりつめし水一枚 福永耕二



設楽町田口・町浦 擬宝珠(ぎぼうし) 2009/06/17
擬宝珠 夏
草刈りも影もさやけし花擬宝珠 藤田湘子



設楽町田口・上原 矢車菊(やぐるまぎく)2009/06/17
矢車菊 夏
快き夏来にけりといふが如
           まともに向ける矢車の花 長塚節


設楽町田口・白山神社地内 かきのはぐさ 2009/06/17
柿の葉草 夏
神社の樹陰にありました。20~30cm程度の草丈、確かに柿の葉に似ています。



設楽町清崎・井戸入 靫草(うつぼぐさ)白2009/06/17 
靫草 夏
民家の庭先、園芸種のようです。  


Posted by saijikisitara at 09:06Comments(0)

2009年06月16日

ナナカマド 夏茱萸 笹百合 じゃがいもの花 六月⑬


豊根村・萩太郎山 ナナカマドの花 2009/06/11
七竈(ななかまど)の花 夏
リフトの昇降所から芝桜の園に向かう散策路に数本植えられていました。



設楽町田口・向木屋 夏茱萸の実 2009/06/13
夏茱萸(なつぐみ) 夏
白い花がすっかり真っ赤な実に変わりました。
夏茱萸やお話以上は踏み込めぬ
夏の茱萸あの子はちょつと良くないよ



設楽町田口・井戸入 笹百合(ささゆり) 2009/06/13
百合 夏
今年初めての笹百合です。
笹百合の今日の揺れ方媚びて見ゆ



設楽町田口・谷下 じゃがいもの花


設楽町田口・クソノタワ じゃがいもの花
じゃがいもの花 夏
じゃがいもの花が咲き、そろそろ収穫が楽しみです。
我が家では、昨日収穫しました。
新じゃがの素揚げばっちりでした。

宅急便新じゃがの香と両笑くぼ
新ジャカのチップスパリリと鳴きにけり  


Posted by saijikisitara at 08:07Comments(4)

2009年06月13日

紫陽花 岩がらみ  六月⑫

アジサイの花を探して見ました。




設楽町清崎・安沢 ヤマアジサイ 2009/06/12
伊那街道の石畳付近です。


設楽町清崎・水口 ガクアジサイ 2009/06/12


設楽町田口・町浦 額紫陽花 園芸種2009/06/12
民家の庭先に植えてありました。


設楽町田口・居立 額紫陽花 園芸種 2009/06/13
福田寺地内です


設楽町田口・居立 紫陽花 園芸種 2009/06/13


設楽町田口・居立 紫陽花 園芸種 2009/06/13


設楽町田口・向木屋 旧町営プール跡の紫陽花植え込み
2009/06/13
見頃です。まだこれからというものも多くあります。


設楽町田口・シウキ イワガラミ 2009/06/12
アジサイに似ています。つる植物で岩や木に絡みついて育ちます。

あじさゐや真水の如き色つらね 高木晴子

夕月にいささかの酔額の花 田中裕明

昨日より色のかはれる紫陽花の
            瓶をへだてて二人かたらず 石川啄木
  


Posted by saijikisitara at 20:12Comments(2)

2009年06月12日

栗の花 靫草 六月⑪


設楽町田口・田養 栗の花 2009/06/11


同上 


同上 2009/05/26
栗の花 夏
稲目トンネルから南は1週間以上も前から、栗の木が化粧をしたように白くなっていました。
田口でもやっと栗の花が遠目にも分かるようになりました。

土臭く曖昧に咲け栗の花



設楽町田口・榛の木山 靫草 2009/06/11


同上
靫草(うつぼぐさ) 夏
今年初見ですが、気がつかなかっただけのようです。
やまなみを四方に立てて靫草 小宮山政子  


Posted by saijikisitara at 11:14Comments(3)

2009年06月10日

蛇の目蝶 みすじまいまい  六月⑩


設楽町清崎・榛の木山 ジャノメチョウ♂ 2009/06/09


設楽町清崎・榛の木山 ヒメジャノメチョウ♂ 2009/06/09


設楽町清崎・榛の木山 ヒメウラナミジャノメチョウ♂ 2009/06/09
蛇の目蝶 夏
散歩中に運良く見かけました。
数は多いのですが地味で目立たないかもしれません。 
葉に座して達磨の目玉蛇の目蝶



設楽町田口・町浦 ミスジマイマイ 2009/06/09
梅雨の使者カタツムリ、キウイの下で昼寝中でした。
葉の陰を仮寝の宿か蝸牛

  


Posted by saijikisitara at 22:06Comments(4)

2009年06月09日

鳳来寺山初夏の花 六月⑨


キリンソウ 夏
門前町を作っている角谷の花壇で見かけました。
ほかにもいろいろな花が咲いていました。

風薫り利修の像ははしゃぎおり
※利修仙人:鳳来寺開山の祖



ハナミョウガ 夏
院や坊の跡地に群生していました。
まだ開ききっていないようです。

大杉の余韻のうちに花茗荷



コショウノキ 夏
夏には見かけない赤い実、帰宅して図鑑で調べました。胡椒とは別種、ジンチョウゲの仲間で、実が胡椒のように辛いのでこの名とか。





マメヅタ 常緑
巨岩や岸壁、大木の幹などのところどころにびっしりついています。岩古谷山などでも見られます。



ユキノシタ 夏
鳳来寺山の表参道の両側、満開です。




菩提樹(ぼだいじゅ)の花 夏
本堂横に蕾をつけていました。細長い葉のように見える苞(ほう)が面白い。植栽したものと思います。
菩提樹の花見て破顔みな薬師  


Posted by saijikisitara at 10:28Comments(4)

2009年06月07日

初夏の鳳来寺山 六月⑧

2009/06/06 鳳来寺山に登りました。


登山口の記念碑 「日本観光地百選」
句碑  たたずめば 山気しんしん せまる 山頭火
※この句碑は、博物館前にあります。


仁王門、青葉に朱の門が映えていました。


傘杉を下から仰いで見ました。
句碑 霧深し 大傘杉は どれならむ 岡田耿陽


登山道から傘杉を振り返った景色。


登山道の石段、ほとんど石段です。
句碑 こがらしに岩吹きとがる杉間かな 芭蕉


歌碑 
仏法僧仏法僧と鳴く鳥の声をまねつつ飲める酒かも 
                           若山牧水

この人はどこへ行っても呑んでる。好きな歌人だけどね。


「龍の爪痕」です。溶岩が固まるときにガスが抜けた跡か・・・夢を壊したかな。


本殿前の広場から、鏡岩を臨む。

鳳来商工会の「ほうちゃん」のブログに触発されて、何年かぶりに傘杉に会いに出掛けました。大野の「鳳来館」とダブルの計画で、上まで登る予定は無かったのですが、傘杉と句碑、歌碑に励まされて本殿まで行ってしまいました。多くの老若男女に出会いました。
時間の都合で東照宮はあきらめ下山し大野へ・・・。
植物関係の写真、鳳来館、大野の感想は別の機会にします。

腰とふくらはぎが重い。口と手は元気です。  


Posted by saijikisitara at 11:35Comments(4)四季の景色

2009年06月07日

捻木 定家葛 待宵草   六月⑦


設楽町清崎・根の後 ネジキ 2009/06/04
捩木(ネジキ)の花 夏
ドウダンツツジのような花ですが、木と葉が全然違っています。
図鑑で調べました。木がねじれたようになっているのでこの名がついたそうです。




設楽町田口・上原 テイカカズラ 2009/06/04
定家葛(ていかかずら)の花 夏 
松洞からアラコに抜ける小径の途中、ぼた茶に絡みついて咲いてました。
花優し何ぞ絡まる葛草



設楽町田口・アラコ 待宵草 2009/06/04
待宵草 夏※俗に月見草といわれています。
休耕地や野原、道端によく見られます。
知らぬ地の待宵草や鮮やかに  


Posted by saijikisitara at 08:12Comments(2)

2009年06月05日

ブラシの木 山紫陽花 立浪草 ニオイシュロラン 六月⑥

たまってしまった画像を貼ります。旧伊那街道~上原~総合センターの道沿いで見かけたものです。


設楽町清崎・道満 ブラシの木(カリステモン) 2009/06/04
ブラシノキ 夏
以前babuさん紹介のものが、当地にもありました。かわいい木でしたが、花は立派です。
歯周炎すこし気になるブラシの木



設楽町清崎・安沢 ヤマアジサイ(山紫陽花) 2009/06/04
ヤマアジサイ(山紫陽花) 夏
開花にはまだ少し早いようです。
深青葉雨をふくめる下かげに
        ひとむら白しあぢさゐの花 土田耕平



設楽町田口・上原 立浪草シロバナ 2009/06/04
立浪草(たつなみそう) 夏
白花でした。園芸種でしょうか。波頭のように見えます。



設楽町田口・向木屋 紫陽花の植え込み 2009/06/04
紫陽花 夏
旧町営プールの所にある紫陽花です。まだ蕾が多いようです。若い花が好きな方見頃です。
さみだれのきのふ一日晴れしかば
          今朝は色よきあぢさゐの花 三ヶ島葭子



設楽町田口・向木屋 ニオイシュロラン 2009/06/04 


同上
ニオイシュロランの花 夏
設楽町田口特産物振興センターの庭にあります。かなり大きな木だと思います。
異国かと思いしときやシュロの花
異国かとひょつと思いしシュロの花   


Posted by saijikisitara at 12:40Comments(4)

2009年06月04日

草苺 松葉菊 蛍袋   六月⑤


設楽町清崎・榛の木山 草苺の実 2009/06/04
草苺の実 夏
見ただけで唾液が出そうです。
ふる里を一つ見つけて草苺



設楽町田口・田養 松葉菊 2009/06/02


設楽町田口・上原 姫松葉菊 2009/06/04
松葉菊 夏 (さぼてん菊ともいう)
松葉菊の方が一回り大きく派手ですね。ともに長く庭や石垣を飾っています。
石垣に咲くや下田の松葉菊 阿部筲人※伊豆はサボテン栽培が盛ん



設楽町田口・上原 蛍袋(しろばな) 2009/06/04
蛍袋(ほたるぶくろ) 夏
「もしかしたら」さんのブログに載っていたのと同じと思います。花壇に咲いていました。手入れをしていた奥さんに尋ねたところ園芸種だそうです。花期が早いとのことでした。
まつすぐに蛍袋に夜がくる 保坂敏子


欄外 懐かしい道具
「まさやす園さん」紹介の蒸篭(せいろ)は円い形、私の家で使っていたものは井形です。物置からウン年ぶりに出しました。昔はよく活躍していました。餅つきとか柏餅(朴葉)とか。くど(竈:かまど)が無くなってから隠居しています。





工夫して使ってみようかな。下は石臼です。
朴の香を醸しだしたり古蒸籠
遠き日の朴の香したり古蒸篭  


Posted by saijikisitara at 22:42Comments(3)

2009年06月03日

柿の花 キウイの花 野薔薇 六月④


設楽町田口・杉平 柿の花 2009/06/02
柿の花 夏
目につきにくいですが、なかなか可愛いです。
ただいまはへたにかくれて柿の花



設楽町田口・町浦 キウイの雄花 2009/06/02


同上 キウイの雌花
キウイの花 夏
雄花と雌花を比べると、雌花の方が花らしいと思ってしまう。
葉脈に白ほのぼのと花キウイ



設楽町清崎・水口 野薔薇(のばら) 2009/06/02
野薔薇 夏 ※茨の花 野茨
伊那街道沿いに咲いていました。
しほらしき野薔薇の花を雨は打つ 
       たたかれて散るほの白き花 木下利玄  


Posted by saijikisitara at 22:42Comments(2)

2009年06月03日

ムシトリナデシコ ハコネウツギ シソバタツナミソウ 六月③


設楽町田口・白根土 ムシトリナデシコ 2009/06/02
虫取撫子 夏 ※小町草(こまちそう)とも
道端や野原にかなり早い時期からさいていました。花期が長いです。今が一番色がよいように見えます。
小町草花壇に盛りすぎにけり 高野素十



設楽町田口・ヒロカイツ ハコネウツギ 2009/06/02
空木(うつぎ) 夏
谷空木に似ています。白と紫(または紅)の花が咲いています。箱根とは関係が無いようです?。
箱根空木花は盛りを峠かな 正長



設楽町田口・ヒロカイツ シソバタツナミソウ 2009/06/02
立浪草(たつなみそう) 夏
花を波頭に見立ててつけられ名前だそうです。
そろひたる立浪草の波がしら 片山由美子  


Posted by saijikisitara at 20:33Comments(0)

2009年06月02日

カルミア 石斛   六月②


設楽町田口・大田 カルミア(スティールウッド)2009/06/02


設楽町田口・大田 カルミア(サラー)2009/06/02


設楽町田口・ヒロカイツ カルミア(オスボレッド)2009/06/02
カルミア(アメリカ石楠花(しゃくなげ)) 夏
カルミア、アメリカしゃくなげ。音感のように鮮やかで、目立つ花です。品種も多いようです。
カルミアは主と同じ話し好き





設楽町田口 石斛  2009/06/02
石斛(せっこく) 夏
五月上旬に開花してから4週間、只今、盛りです。
乙女が熟女?になりました。

内庭の石斛を見て朝読経


欄外 お勧め図書
日本人の知らない日本語 
      蛇蔵&海野凪子著 メディアファクトリー

なるほど~×爆笑!の日本語”再発見”コミックエッセイ
これがキャッチコピーです。日本語学校の日本語教師と外国人学生との真面目なバトルをコミックで表現しています。外国と日本の常識のズレ・・・笑えますが、笑ってばかりではいられない。


  


Posted by saijikisitara at 21:08Comments(2)

2009年06月01日

どくだみ 忍冬 六月①




設楽町田口・町浦 どくだみの花 2009/05/31
どくだみの花 夏
庭に咲き始めました。
その日の気分で良くもあり、悪くもあり不思議な花です。
どくだみの風抜けていく仏間かな



設楽町清崎・林の後 忍冬 2009/05/31
忍冬(すいがずら) 夏
田口高校正門前の畑の生垣に這っていました。
「嘘つき!」と弾む声聞くすいかずら
「嘘つき」と笑み声抜け来てすいかずら  


Posted by saijikisitara at 08:48Comments(2)