QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
 › 歳時記したら › 空と水 › 積乱雲

2011年08月06日

積乱雲

  夏の雲、積乱雲がにょきにょき。福田寺の挨拶ついでに眺めてきた。たまたま恩師の奥さんが墓参りにきていた。入道雲の中に恩師の顔が出てきた。

積乱雲

積乱雲

積乱雲

積乱雲

積乱雲

雲の峰恩師の声の轟けり


同じカテゴリー(空と水)の記事
元日の満月
元日の満月(2018-01-01 21:13)

豊旗雲
豊旗雲(2011-04-03 23:38)

光芒
光芒(2011-03-30 23:04)

雪を降らせた雲
雪を降らせた雲(2011-03-09 22:26)

春の雨上がり
春の雨上がり(2011-02-28 21:35)

波状雲と羊雲
波状雲と羊雲(2011-02-21 07:29)


Posted by saijikisitara at 22:22│Comments(2)空と水
この記事へのコメント
そういえば、いつのまにか天候を予想するために
雲を見る程度になっていた。
雲の形からが色々な事を想い描いたり、浮かんだり、
将来の事をボーと考えた事もあったなあ。
『青雲』という言葉が浮かんできました。
Posted by maetetu at 2011年08月08日 16:29
maetetuさんへ
青雲ですか。そうですね気概は持ち続けたいものだと思います。
Posted by saijikisitara at 2011年08月10日 18:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
積乱雲
    コメント(2)