QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
 › 歳時記したら › 大地 › 段戸笹石

2010年11月27日

段戸笹石

  段戸地内の川原や沢などで採集できる。また、段戸を源流とする川でも採取できる。段戸ではよく見かけるが、全国的には珍しい石といってよい。石の中に笹のような模様が入って見えることから、段戸笹石と呼ばれている。笹のように見えるのは紅柱石という鉱物。小さなきらきら反射している所は白雲母。雲母はきららといわれるが、きららの森とあっているように思わせる石だ。採取禁止になっている所があるので注意。

段戸笹石
  これは「バンジャール駒ヶ原」の横の川原で拾ったもの。長径5cm、短径4cmの大きさで模様がとてもはっきりしているいい石だ。整った形や模様のものはなかなか見つからないが、寒狭川なら中流域(大輪の辺り)でも採取できる。
  
  紅柱石:堆積岩(砂岩や泥岩など)が熱や圧力を受けて性質が変化(変成岩)したときにできる鉱物で結晶は柱状になる。変質して白雲母になっていることがある。ブラジルやスリランカでは、宝石級の結晶を産する。宝石としてカットされることもあるが、残念ながら日本では宝石級のものは見つかっていない。見つかる可能性〇ではない。


同じカテゴリー(大地)の記事
春の百間滝
春の百間滝(2011-04-18 10:23)

貝化石 7-31
貝化石 7-31(2010-07-29 20:19)

化石 7-12
化石 7-12(2010-07-11 13:19)

地層 6-23
地層 6-23(2010-06-25 22:08)

ホタテガイ  1-⑭
ホタテガイ  1-⑭(2010-01-19 22:01)


Posted by saijikisitara at 19:58│Comments(3)大地
この記事へのコメント
まさに宝石!珍しい石ですね~
こんな石が川原で見つかるんですか?
穴を開けてキイホルダーにしたらいいですね~
Posted by よっさ at 2010年11月28日 14:49
えっ こんなきれいな石があるんですね!ビックリです。
足元に宝があっても、感心の無い人にはただの石ころですね(反省)
「宝の見つかる可能性ゼロではない」というのもいいですね。
Posted by 牛たろう牛たろう at 2010年11月28日 21:59
よっさんへ
キーホルダーはいいですね。ペンダントには少し重いかもしれません。薄く削るという手もあります。硬さはありますがもろいです。

牛たろうさんへ
段戸では普通の石かもしれませんね。鉱物採集家や愛石家(観賞用)には人気のある石です。きららの森周辺での採取は禁じられていると思います。
Posted by saijikisitara at 2010年11月28日 23:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
段戸笹石
    コメント(3)